VRoid Studio

日記

VRoid Studioを使ってみました。

今日は
VRoid Studioという無料で使えるソフトを使ってみました。

VRoid Studioは
3Dでキャラクターが作れるというソフトです。

私はイラストを描いたりするのが
得意ではありませんが
これを使うと簡単に3Dキャラクターが作れるということで
今回初挑戦してみました。

まずは公式サイトからダウンロードしました。
無料でした。

使い方は公式サイトにもありますが
検索をかけてみると
わかりやすく解説されているサイトなども複数ありますので
自分が見やすいサイトを参考に設定したり使ったりするのがいいと思います。

始めて作ったのがこちら
VRoid Studio

動くキャラクターの保存方法がわからなかったので
写真みたいになりましたが
こんな感じです。

なかなか自然な動きにするのは難しい(笑)

髪の毛は
揺れ方が不自然(髪が板みたいにくっついてる(笑))
あと体を突き抜けたりしてます。

始めて作ってみたので面白い( *´艸`)

お洋服とかアクセサリーのカスタマイズもできるみたいですが
私はまだよくわからなかったので
目や髪の色を変えてみたり程度しかできませんでした。

また時間があるときにいろいろやってみたいと思います。

初めてで楽しかったです♪



-日記

© 2025 ひまわり色の人生